明治神宮のパワースポットの場所はどこ?ご利益効果が高い参拝時間についても

ちゅらぱん

明治神宮のパワースポットの場所はどこなの?

明治神宮は例年、初詣の参拝者数日本一を誇ります。原宿駅からすぐというアクセスの利便性もさることながら、都会のど真ん中に強力かつ複数のパワースポットが存在することでも有名です。

そんな明治神宮のどこにどんなパワースポットがあるのか?この記事では紹介しています。

明治神宮境内のパワースポットは4箇所ある

明治神宮には次のようなパワーが多く集まっていると言われています。そのパワーが宿る場所はどこなのか?外せないパワースポットのまとめ&効果をそれぞれ詳しく紹介していきます。

良縁・夫婦円満・恋愛成就・縁結び・浄化・健康長寿・開運・仕事運・金運・生命力・癒しなど

明治神宮は全てのパワーが揃ってるって言われてるんだよ

ホタちゃん

明治神宮のパワースポット①|大鳥居【生命力・縁起が良い】

明治神宮の大鳥居は日本最大の大きさを誇ります。

樹齢1500年を超えるヒノキが使われ、高さ12m、柱の直径約1.2m、柱間9.1m、笠木(かさぎ)17m、もあることから、神秘的な雰囲気、力強い生命力とのパワーが得られるとされています。

テンちゃん

木造の明神鳥居で日本一!!

「大鳥居」は南参道と北参道の真ん中にあたり

『大鳥居』周辺の見どころ

大鳥居前の日本酒の酒樽とワイン

原宿駅からすぐの通り「南参道」を歩いていくと両側に、日本酒の酒樽とワイン樽が積まれています。

明治天皇に献上する日本酒とワインが由来で今でも奉納が続いており、この場所も強いパワーが得られるとされています。

大鳥居~本殿通りの隠れパワースポット

末広がりといえば、縁起が良いですよね。

大鳥居をくぐって本殿に行くまでの曲がり角、ココが縁起が良いスポット。

なんと90度の曲がり角ではなく、88度の曲がり角に作られています。Twitterでも多くの方が縁起が良い曲がり角として紹介しています。

明治神宮のパワースポット②|夫婦楠【良縁・夫婦円満・縁結び】

「夫婦楠」は縁結び・良縁・夫婦円満のご利益があり、恋愛成就のパワースポットとされています。

その由来は御祭神の明治天皇と昭憲皇太后の仲の良さ。樹齢100年の楠の木2本が仲睦まじく寄り添って立っている姿から「夫婦楠」と命名されました。

この夫婦楠は戦禍にも耐えたことから絶大なパワーがあるとされ、家内安全の効果も高いと言われています。

ハッちゃん

夫婦楠の間から本殿に向かって参拝するとご利益がアップするらしいよ

「夫婦楠」は本殿前の左側

ハートマークを探そう

明治神宮ではたくさんのハートマークを見つけることができます。このハートマークの正式名称は「猪目(いのめ)」。

名前のとおり猪の目を模様にしたもので、正しいカタチはハート型を逆さまにしたもの。火除けや魔除けの意味が込められています。

ハートを探しながらパワースポット巡りしたいわ~

バタちゃん

本殿はパワー集まるスポット

境内に数々のパワースポットが存在する明治神宮は、神社そのものがパワースポットとされています。

その明治神宮の本殿と社殿は点在するパワーの拠り所。パワーが集結する場所です。

本殿には必ず立ち寄りご祭神に感謝を込めて参拝。その姿勢と気持ちあってこそ、いただくパワーがより発揮されることでしょう。

>>明治神宮周辺のホテル・旅館を探す

明治神宮のパワースポット③|清正井【浄化・開運・金運】

清正井(きよまさのいど)」は明治神宮のパワースポットの中でも最も有名で、パワーも絶大と言われています。

清正井の湧水は悪い気を浄化して運気を向上、特に金運アップの効果があるとされています。

その所以は清正井が風水上、富士山から皇居へ向かう気の流れである「龍脈」の上にあり、気が吹き出す「龍穴」となっているためです。

  • 龍脈‥地中を流れる気のルート
  • 龍穴‥パワーや気が吹き出すところ

「清正井」という名前は、江戸時代の武将、加藤清正が手掘りで井戸を掘ったという逸話から名付けられたそうです。

清正井から湧き出る水は透明度が高く美しく、神秘的な雰囲気も感じられるスポット。都内でも珍しい貴重な湧き水のパワーを頂きましょう。

写真を撮って携帯の待ち受けにするだけで良いパワーがもらえるんだって

ホタちゃん

※清正井に行くには御苑維持協力金として500円が必要です。

「清正井」は明治神宮御苑内

天気が良い昼間がベスト!!

「清正井」は明治神宮で最も有名なパワースポットです。より効果を求めたい方は天気が良い昼間の時間帯がおすすめです。

なぜなら清正井が風水的に「陰呼」となっているためです。

  • 陰呼‥陰陽がはっきりと分かれる性質の場所

パワースポットでもあり悪い気ももらいやすい場所のため、参拝時間には注意をしたいですね。

明治神宮のパワースポット④|亀石【健康長寿・仕事運・金運】

「亀石」はその名の通り亀のカタチに似た石。健康長寿のパワースポットとされています。

特に頭から強いパワーが出ているそうなので、直に手で触れパワーを頂くのもいいでしょう。

亀は風水では幸運のシンボル。仕事運・金運アップの縁起物とされています。

「亀石」は宝物殿入口の北池の前

国家のさざれ石は浄化パワー

宝物殿の前には国家「君が代」に出てくる「さざれ石」があります。

さざれ石は浄化のパワーがあるとされ、水晶で作られたさざれ石はパワーストーンとしても人気です。

明治神宮の基本情報

明治神宮は東京ドーム15個分の広さの境内を誇ります。開閉時間は日の出、日の入りに合わせられているため、月によって異なります。

住所 〒151-8557
東京都渋谷区代々木神園町1-1
電話 03-3379-5511
アクセス ・原宿駅から徒歩1分
・明治神宮前駅から徒歩1分
・参宮橋駅から徒歩3分
・代々木駅から徒歩5分
・北参道駅から徒歩5分
開閉門時間 下記の表のとおり
御朱印は9時~閉門まで「神楽殿」で受付
※日によって受付場所が変更する場合があり。
公式ホームページ https://www.meijijingu.or.jp/

明治神宮の入り口は3カ所
各入り口から御社殿まで約10分

開門時間 閉門時間
1月 6時40分 16時20分
2月 6時20分 16時50分
3月 5時40分 17時20分
4月 5時10分 17時50分
5月 5時00分 18時10分
6月 5時00分 18時30分
7月 5時00分 18時20分
8月 5時00分 18時00分
9月 5時20分 17時20分
10月 5時40分 16時40分
11月 6時10分 16時10分
12月 6時40分 16時00分

※詳細は明治神宮公式HPなどでご確認ください。

明治神宮へのアクセス地図

電車で行く場合

明治神宮の入口は3か所JR・地下鉄・私鉄どの駅からも歩いてすぐです。

車で行く場合

車で行く場合は代々木口の1か所になります。駐車場が混雑するので公共交通機関がおすすめです。

⇒明治神宮周辺のホテルを探す

⇒明治神宮周辺のおすすめランチを探す

まとめ

明治神宮にあるパワースポットの中でも外せない4箇所の場所をまとめてみましたがいかがだったでしょうか?

国民の願いで創建され、愛され続く明治神宮には絶大な良きパワーが集結していますね。

参拝時間などにも留意しながらいただくご利益に感謝して、明治神宮を楽しむお役立てになれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!