東京オリンピック2020(2021)でメダルが期待されるアーチェリー女子の早川漣さん。
代表選手の中でもずば抜けて身長が高いのでめちゃくちゃ目立ちますね。そんな早川選手は韓国人と日本人のハーフでもありますが、結婚されて日本国籍を取得されたのでしょうか?
今回は気になる、アーチェリー早川漣選手の結婚相手(夫)や子供、ご両親やお姉さんの現在について調べていきます。
早川漣(アーチェリー)のwiki風プロフィール
✨早川選手✨
🎊五輪内定おめでとうございます🎊#アーチェリー#早川漣#Tokyo2020 https://t.co/dqjGPBxryF pic.twitter.com/DDJAWgheyP— TBS 東京VICTORY (@tbs_tokyo_v) March 21, 2021
早川漣さんの結婚相手の前に、簡単にプロフィールをご紹介します。
名前 | 早川漣(はやかわれん) |
韓国名 | 嚴 惠漣(オム・ヘリョン) |
国籍 | 日本 |
出生地 | 全羅北道全州市 |
出身地 | 鳥取県 |
生年月日 | 1987年8月24日 |
年齢 | 33歳(2021年7月時点) |
身長 | 180cm |
体重 | 78㎏ |
学歴 | 日体大 |
所属 | 株式会社デンソーソリューション |
ロンドンオリンピック、アーチェリー女子団体で銅メダルを獲得した経歴をもっています☆
早川漣(アーチェリー)の結婚相手は誰?
アーチェリー、早川漣9年ぶりV 愛知県での全日本選手権 – 中日新聞 https://t.co/Uo09HW9P5n pic.twitter.com/BwbCIqGlxf
— 東海エリア情報 (@tokai_news) November 1, 2020
早川漣さんは2019年8月に結婚されています。
お相手は、韓国人の金星辰(キム・ソンジン)さんです。
韓国のトップクラスのアーチェリー選手として活躍していたそうで、現在はJOCエリートアカデミー男子のコーチを務めています。
アーチェリーのトップクラス選手だけに、色んなアドバイスをして早川漣さんを支えてきたそうですが、出会ったころは、「どうやってメダルを取ったの?」などと言って、何度も喧嘩になったそうです。
一度、引退して復帰した経歴をもつ早川漣さんは、右肩に負担が少ない打ち方を金さんに教わり、慣れない日本での生活に、精神面でも随分助けられたようです。
ご主人の金さんは、早川漣さんの体作りも精力的にサポートされています。プルコギなどの手料理を作り、早川漣さんの体重を最軽量時から15キロ増やすなどして、オリンピックで活躍できる体力づくりに貢献しています。
ちなみに、旦那様は早川漣さんのことを「漣ちゃん」と呼んでいるそうですよ。
年少の競技者が将来的にオリンピックをはじめとする国際競技大会にて活躍できるよう、一貫して育成するために日本オリンピック委員会が設置した組織。有望な小学生・中学生の競技者を発掘し、味の素ナショナルトレーニングセンターを拠点に生活させながら、学校への通学とトレーニングを行うものである。引用:Wikipedia
子供はいるの?
現在、33歳(2021年7月時点)の早川漣さんにはまだ子供はいないようです。
結婚して2年、子供がいてもおかしくないですが、東京オリンピックにかけていたのでしょう。
ちょうど結婚したのが東京オリンピック2020の1年前にあたりますから、結婚当時は1年後のオリンピックを目指し、子どもはそれから・・という考えがあったと予想できます。
ただ今回のオリンピックはコロナの影響で1年延期。
オリンピックも子供も予定より1年先延ばしになり、精神的にも体力的にも追い込まれたと思いますが、2人力を合わせて乗り越えられてきたんでしょうね。
【関連記事】
山内梓(アーチェリー)が可愛い!彼氏候補は韓国のコーチ?顔画像も紹介
中村美樹の彼氏や結婚相手は誰?出身高校や経歴プロフィールを調査
早川漣(アーチェリー)の両親はどうしているの?
早川漣さんは、韓国人の父と日本人の母を持つハーフです。しかし、ご両親は離婚をされています。
2009年に日本国籍を取得した早川漣さんのご両親は、現在どうされているのでしょうか?
早川漣の父親
早川漣さんのお父さんの詳しい情報がありませんでした。
早川漣さんは、幼い頃に両親が離婚したため父親に引き取られ、20歳(2007年)になるまで韓国に住んでいました。
その後は、お姉さんが日本に行っていること、お母さんが日本人と再婚していたこともあり、早川漣さんも来日しました。
お父さんは20歳になるまで早川漣さんを育て上げたということですね。
早川漣の母親
早川漣さんのお母さんの詳しい情報もありませんでしたが、日本人である母親は、日本人の男性と再婚をされたそうです。
早川漣さんの出身地が鳥取県になっているので、お母さんが鳥取県に住んでいるかもしれません。
20歳で来日した早川漣さんは、日本体育大学在学中の2009年に日本国籍を取得しました。
早川漣(アーチェリー)の姉もアーチェリー選手?
アスリートも自粛していてモチベーションも下がって大変だと思います。
しかし、今がライバルに差をつけるチャンスです‼️
アーチェリーのイメージトレーニング用に動画をUPしました。
元世界チャンピオンの早川浪です。アーチャーの皆様、RTよろしくお願いします。https://t.co/YejG94GoPp pic.twitter.com/Ikm2kFH8Du
— SEKI KAZUYA@9/3-5宮古島WS満員御礼 (@kazuyaseki86) April 22, 2020
お姉さんは、北京オリンピックアーチェリーの日本代表選手の早川浪(はやかわなみ)さんです。
早川漣さんよりも先に母親を頼り、2004年に来日。2005年に日本体育大学に入学して、翌2006年1月に日本国籍を取得されました。
北京オリンピックでは団体8位入賞。個人戦で6位入賞という成績を残されています。
2013年に日本人男性と結婚し、現在二児の母でいらっしゃいます。
まとめ
東京オリンピック、アーチェリー女子に出場する早川漣さん結婚相手やお子様、ご家族についてご紹介してきました。
20歳まで韓国で育ち、それから日本に来日。日本大学に入学してから日本国籍を取得して、ロンドンオリンピック、東京オリンピックへと出場です。
ご主人からの手厚いサポートを受けながらの今回の東京オリンピック、ぜひ金メダルを獲得していただきたいです☆応援しています!
最後までお読みいただきありがとうございました。
【オリンピック関連記事】
山内梓(アーチェリー)が可愛い!彼氏候補は韓国のコーチ?顔画像も紹介
中村美樹の彼氏や結婚相手は誰?出身高校や経歴プロフィールを調査
四十住さくらと大野智の関係(画像写真あり)と年収やスポンサー料を調査
四十住さくら(スケートボード)の読み方や中学高校はどこ?家族構成も
西村碧莉(スケートボード)の結婚相手はブラジル人?彼氏の年収や顔写真や馴初めも調査
冨田千愛(ボート)の彼氏や結婚相手は誰?wikiプロフィールと顔写真も!
開心那(スケートボード)の年収やスポンサーは?父親の収入より高い?
平田しおり(射撃)の父や彼氏がイケメン?職業や年齢に顔画像を調査!
馬瓜ステファニー(バスケ3人制)はどこのハーフ?日本国籍の取得理由や名前の由来は?