GoToEat食事券の利用期限の延長はいつまで?47都道府県別に調べてみた

こんばんは、ちゅらぱんです。

GoToEat食事券は都道府県ごとによって運営がバラバラ

2021年3月31日まで⇒2021年6月までと延長

一番長い延長で2021年12月15日までとなりました。

 

そこでこの記事では47都道府県の「GoToEat食事券」がいつまで利用できるか?を調査をしてまとめてみました。

飲食店を応援したい!そんな想いから「GoToEat食事券」を購入した方の手立てになれば幸いです。

MEMO
この記事の情報は2021年10月14日時点のものです。詳細は農林水産省のGoToEatキャンペーンHPなどでご確認ください。

>>GoToイートをおせち料理に使う方法はこちら

GoToイート食事券【47都道府県】はいつまで使える?延長利用期限と販売期間

緊急事態宣言が解除され、2020年大いに活用された「GoToEat食事券」

2021年いつまで使えるのか!?

47都道府県ごとに利用期間・販売期間をまとめました。

北海道・東北地方

都道府県名 GoToEat食事券
利用延長期限
GoToEat食事券
販売期間
北海道 2021年
12月15日まで
2021年
11月15日まで
青森県 2021年
9月30日まで
2021年
8月31日まで
秋田県 2021年
11月30日まで
2021年
10月31日まで
岩手県 2021年
12月15日まで
2021年
11月15日まで
宮城県 2021年
12月15日まで
終了
山形県 2021年
12月15日まで
2021年
11月15日まで
福島県 2021年
7月31日まで
2021年
6月30日まで
MEMO
食事券の価格や販売場所などの詳細は、農林水産省のGoToEatキャンペーンHPでご確認ください

※スケジュールは、新型コロナ感染症拡大等によって変更になる場合があります。
※販売数に達した時点で販売は終了。

>>GoToイートをおせち料理に使う方法はこちら

関東地方

都道府県名 GoToEat食事券
利用延長期限
GoToEat食事券
販売期間
茨城県 2021年7月1日
以降も利用可能
2020年11月6日~
栃木県 既存券:201年7月末まで
追加券:発売開始日より4ヶ月程度を予定
追加発行:調整中
販売開始日のより3ヶ月間程度を予定
群馬県 2021年
10月31日まで
終了
埼玉県 2021年
12月15日まで
2020年10月23日~
千葉県 2021年
12月15日まで
電子クーポン券:2020年10月上旬~
紙食事券:2020年11月上旬~
東京都 2021年
12月15日まで
2020年11月20日~調整中
神奈川県 2021年
12月15日まで
2020年10月12日~
MEMO
食事券の価格や販売場所などの詳細は、農林水産省のGoToEatキャンペーンHPでご確認ください

※スケジュールは、新型コロナ感染症拡大等によって変更になる場合があります。
※販売数に達した時点で販売は終了。

>>GoToイートをおせち料理に使う方法はこちら

中部地方

都道府県名 GoToEat食事券
利用延長期限
GoToEat食事券
販売期間
新潟県 2021年
10月31日まで
完売
富山県 既存券:2021年6月末まで
追加発行:2021年11月30日まで
追加発行:2021年7月6日~10月15日まで
石川県 2021年
12月15日まで
2021年
11月15日まで
福井県 2021年
12月15日まで
2021年
11月15日まで
長野県(信州) 追加発行:2021年10月20日まで 追加発行:2021年
10月20日まで
山梨県 2021年6月末まで 2021年5月31日まで
岐阜県 2021年
12月15日まで
上限に届き次第終了
静岡県 2021年
12月15日まで
静岡県商工会:終了

ふじのくに静岡県:2021年5月21日まで

愛知県 2021年
12月15日まで
WEB:2020年10月16日~
店頭:2020年11月16日~
MEMO
食事券の価格や販売場所などの詳細は、農林水産省のGoToEatキャンペーンHPでご確認ください

※スケジュールは、新型コロナ感染症拡大等によって変更になる場合があります。
※販売数に達した時点で販売は終了。

>>GoToイートをおせち料理に使う方法はこちら

近畿地方

都道府県名 GoToEat食事券
利用延長期限
GoToEat食事券
販売期間
三重県 2021年
11月23日まで
2021年
8月7日まで
滋賀県 2021年
12月15日まで
2020年10月20日~
京都府 2021年
12月15日まで
2020年10月20日~
大阪府 2021年7月1日以降も利用可能 2020年10月20日~
兵庫県 2021年7月1日以降も利用可能 2020年10月29日~
奈良県 2021年
12月15日まで
終了
和歌山県 2021年
9月30日まで
2021年
8月31日まで
MEMO
食事券の価格や販売場所などの詳細は、農林水産省のGoToEatキャンペーンHPでご確認ください

※スケジュールは、新型コロナ感染症拡大等によって変更になる場合があります。
※販売数に達した時点で販売は終了。

>>GoToイートをおせち料理に使う方法はこちら

中国地方

都道府県名 GoToEat食事券
利用延長期限
GoToEat食事券
販売期間
鳥取県 2021年
8月31日まで
2021年
7月31日まで
島根県 既存券:2021年
9月30日まで
追加券:2021年
12月15日まで
既存券:終了
追加券2021年
11月15日まで
岡山県 2021年
11月30日まで
2021年
10月31日まで
広島県 2021年
12月15日まで
2020年10月23日~調整中
山口県 2021年
10月31日まで
2021年
9月30日まで
MEMO
食事券の価格や販売場所などの詳細は、農林水産省のGoToEatキャンペーンHPでご確認ください

※スケジュールは、新型コロナ感染症拡大等によって変更になる場合があります。
※販売数に達した時点で販売は終了。

>>GoToイートをおせち料理に使う方法はこちら

四国地方

都道府県名 GoToEat食事券
利用延長期限
GoToEat食事券
販売期間
徳島県 既存券:2021年
6月30日まで
追加発行:2021年
9月30日まで

追加発行:2021年
7月31日まで
香川県 2021年
10月25日まで
2021年
4月30日まで
愛媛県 2021年
11月30日まで
2021年
10月31日まで
高知県 2021年
12月15日まで
2021年
11月15日まで
MEMO
食事券の価格や販売場所などの詳細は、農林水産省のGoToEatキャンペーンHPでご確認ください

※スケジュールは、新型コロナ感染症拡大等によって変更になる場合があります。
※販売数に達した時点で販売は終了。

>>GoToイートをおせち料理に使う方法はこちら

九州・沖縄地方

都道府県名 GoToEat食事券
利用延長期限
GoToEat食事券
販売期間
福岡県 2021年
12月15日まで
2021年
11月15日まで
佐賀県 2021年
10月31日まで
2021年
8月31日まで
長崎県 2021年
12月15日まで
2021年
11月15日まで
熊本県 2021年
12月15日まで
2021年
11月15日まで
大分県 2021年
8月15日まで
2021年
7月15日まで
宮崎県 2021年
7月31日まで
終了
鹿児島県 鹿児島県商工会連合会はこちらで確認ください

鹿児島県商工会議所:2021年7月15日まで

沖縄県 2021年
12月15日まで
2020年11月17日~発売再開後一ヶ月程度を予定
MEMO
食事券の価格や販売場所などの詳細は、農林水産省のGoToEatキャンペーンHPでご確認ください

※スケジュールは、新型コロナ感染症拡大等によって変更になる場合があります。
※販売数に達した時点で販売は終了。

>>GoToイートをおせち料理に使う方法はこちら

まとめ

47都道府県の「GoToEat食事券」の利用期限を調べましたが、長いところで2021年12月15日まででした。

なかには終了していたり、10月31日までだったり、ホント様々です。

都道府県独自でHPが作られているため分かりづらいので、ぜひご活用ください。

GoToEatキャンペーンが本当の意味で飲食店応援になればと願わずにはなりません。

感染予防などに留意しながら「GoToEat食事券」を利用いたしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

>>GoToイートをおせち料理に使う方法はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!